吹奏楽部〜大阪府アンサンブルコンテスト銀賞入賞!〜![]() ![]() 各パートで、日頃練習してきた成果を、発揮しました みごと、フルート四重奏が、中学校の部 銀賞に入賞! 曲名は、4本のフルートのための組曲「フルーツパフェ」より第3楽章「チョコレート・ダモーレ」 おめでとうございます 大清掃ボランティアのあとは…![]() ![]() ![]() ![]() PTAのみなさんが、用意してくださった 豚汁とおにぎりをいただきました 心のこもった豚汁はおいしくて おかわり続出! 寒い日に、大掃除のあとみんなで食べるとおいしさもひときわですね PTAのみなさん、早朝より準備していただいてありがとうこざいました 大清掃ボランティア![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から小雨が降る冬休み初日でしたが 大清掃ボランティアが始まる頃には 太陽も顔をのぞかせました 部活動を中心に 大清掃のためにボランティアに集まってくれた人が、約230人ほと集まりました 普段使っている学校の隅々まできれいにします みんなのおかげで、とてもきれいになりました 2学期終業式![]() ![]() ![]() ![]() 平成最後の冬休みに向けて 校長先生と生徒指導主事の先生からお話しがありました 1年間の反省をして 規則正しい生活をすること 生活指導上の注意などがありました みんなが元気な顔で、3学期始業式に 登校することを楽しみにしています 部長会議![]() ![]() ![]() ![]() 部長会議が行われました 1.2年生体制になって、初めての冬休み 改めて部長としての心得 部活動のあり方について、会議をしました 来年には新入生を迎えます 旭陽中リーダーとして活躍することを期待します |
|