いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

4月13日の授業風景 1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、図画工作をしていました。自分の顔が上手に仕上がっていました。

4月13日 絵本の読み聞かせ

 毎週金曜日の朝は、絵本の読み聞かせ会が行われます。今年度も読み聞かせボランティアの「音羽っ子」のみなさんが楽しい絵本を紹介してくださいます。今日は5・6年生の読み聞かせ会です。絵本は春にぴったりの「たんぽぽ」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月12日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、鶏肉とじゃがいもの煮物、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳です。

 食べ物は、体の中での働きによって、3つの食べ物のグループに分けられます。

 血や肉、骨をつくる赤色のグループ(牛乳,乳製品,肉,卵,魚,豆,豆製品,海草など)
 熱や力のもとになる黄色のグループ(ごはん,パン,めん,いも,油,さとう,種実など)
 体の調子を整える緑色のグループ(野菜,きのこ,くだものなど)

4月12日の授業風景 6

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、算数の学習をしていました。線対称の図形について考えていました。

4月12日の授業風景 5の2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年2組は、クラブ活動希望調査を書いていました。その後、先日みんなで考えた学級目標を一文字ずつカードに書いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 図書お楽しみ会(放課後)
3/14 クラブ活動(今年度最終) 市岡中学校卒業式
3/15 C-NET5年(1・2)6年(3)4年(6) 就学援助費早期申請締切 ベルマークデー
3/18 卒業式予行 就学援助費一般申請受付開始 愛の一声運動
3/19 給食終了 卒業式前日準備(6)(5年)