☆7年生 一泊移住☆

本日、7年生が一泊移住で淡輪にある大阪府立青少年海洋センターに出発しました。
天気はあいにくの雨ですが欠席者もなく、37名が大きな荷物をもって集合してくれました。現地で、様々な体験を通して集団としてまとまってください。
見送りに来られた保護者の皆様ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

【1年】 読み聞かせ

 図書館補助員の先生に読み聞かせをしていただきました。この日は「あめふり」です。真剣におはなしの世界に入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1・2年】 交流ドッジボール

 1・2年生が、合同でドッジボールをしました。1年生はまだ慣れていない中でも、2年生が優しく声をかけてくれたり、ボールをゆずってくれたりしました。これからも交流を深めていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【3年】 「帆」つき車を動かそう

 3年生は、理科の授業で、どうしたら「帆」つき車が速く動くか体育館で実験しました。帆の向きや風のあたり方に注目し、最後は全員で並んで走らせました。結果を今週まとめましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】 しろかき見学

 米作りを学んでいる5年生は、「しろかき」を見学しに行きました。土をかきならして、いよいよ来週は「田植え」を体験させてもらえます。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/13 <中学校>午後カット
3/14 <中学校>卒業式
<小学校>中学校卒業式のため休業
3/15 <小学校>放課後ステップアップ
<中学校>選挙管理委員会
3/16 <小中合同>ハピネスワールド
3/18 <小学校>放課後ステップアップ
<中学校>生徒会選挙
3/19 <小中合同>大掃除
<中学校>一般選抜発表