昔遊び大会(1.2年)
19日、土曜授業で昔遊び大会をしました。地域の方に来ていただき、遊び方を教わったり、一緒に遊んでいただいたりして楽しい活動になりました。また、1・2年の動物チームで仲良く活動できました。
たくさんの保護者の方にも来ていただき、参加していただき子どもたちも喜んでいました。ありがとうございまいた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昔遊び大会(1・2年)
昔遊び大会その2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昔遊び大会(1・2年)
昔遊び大会 その3
![]() ![]() ![]() ![]() なわとび月間 (2・4・6年)
2・4・6年の児童は、2月1日(金)までの毎週金曜日の15分休みになわとび月間の取り組みを行います。
![]() ![]() ![]() ![]() なわとび月間 (1・3・5年)
○健康と安全に気をつけ、ルールを守りながら運動を親しめるようにする。
○友だちどうし、協力しながら、意欲的に運動に取り組めるようにする。 ○運動のめあてをもって、とびなわの扱いになれるようにする。 ということを目標に、本日から2月1日(金)までをなわとび月間として、15分休みに全児童がなわとびに取り組みます。 水曜日は1・3・5年、金曜日は2・4・6年が行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|