小学部 社会『日本とつながりの深い国々』といった単元に入り、日本との繋がりが深い国について学習しています。 そこで今日は、パソコン室で自分たちが気になる国のことをそれぞれ調べていました。 どうやら、後々調べた国のことをまとめ、新聞作りを行うようです。 児童によっては、図書室の本なども活用して調べていました。 小学部 理科
本日、2時間目に行われた5年生の理科の様子です。
今日は、児童たちが以前から「早くしたいですー!!!」と話していた電気モーターを作って実験を行っていました。児童は終始「すげーすげー」と興奮した様子で、とても楽しそうな姿が見られました。 授業終了時には、実験セットを持って帰っていいと担任の先生にも言われ、「やったー!!!」と嬉しそうでした。 また、「寮に帰って、自分で考えて新しい実験をしてみます!」と話す児童もいました。 どんな実験をしたのかまた教えてほしいものですね。 レクリエーション キックオフ
キックオフ。
昨日の男子レクリエーションの様子です。 ABコート同時スタートでゲームが始まりました。 Bコートでは、第2試合で小学部が2年生に勝利し、そのあとの3年生との試合でも引き分けるという波乱を起こしていました。 大人が入っているとはいえ、ゴールキーパーとフィールドに一人だけです。その他は小柄な児童が上級生と張り合い、グランドを走り回ります。 先生からのセンターリングされたボールを蹴り込み、ゴールするシーンも見られました。小学生に天晴れです。 各予選リーグを終え、順位決定戦が各コートで行われました。 結果的には、三年生が上位を占め、小学部が見事、3位に入りました。 順位は以下のとおりです。 優勝 3−3 2 位 3−2 3 位 小学部 4 位 2−3 5 位 2−2 6 位 1−2 レクリエーション
男子レクリエーションの様子です。
フットサルを学級対抗で行いました。 完全オープンで抽選し、対戦学年学級を決めます。小学生が中3生と当たることもあります。ハンディはありません。但し、人数不足分を大人が補います。 開会式では、委員会代表が挨拶方法等を説明します。準備運動は体育授業の要領で体育委員が担います。 各試合7分ハーフでメンバーを入れ替え、全員出場を条件としています。 レクリエーションとは言え、学年を越えて行うスポーツ競技のフットサルです。どのような試合になるのか、楽しみです。 小学部 レクリエーション学年、またはクラス毎と分かれてフットサルを行っていました。 天候にも恵まれ、小学部の児童たちも終始、一生懸命フットサルに取り組む姿が見えました。 昨日の練習の成果もあってか、昨日とは比べものにならないほど一人ひとりの動きが良く、お互いの声の掛け合いもとても良いものでした。 結果も全体で3位と、よく頑張りました! またお忙しいところ、今日も多くの先生方に参加して小学部の児童たちと共に活動していただきありがとうございました。 |