今日の給食

画像1
10日  豚肉とピーマンのしょうが焼き かぼちゃのみそ汁 
     三度豆のごま和え ごはん 牛乳

11日  豚肉とじゃがいもの煮物 オクラの梅風味 ツナっぱいため 
     ごはん 牛乳
画像2

授業研究会その2

放課後には、教員の研修会を行いました。大阪市教育センターの友岡先生に、道徳科の授業の進め方について教えていただきました。
画像1画像2

授業研究会

 3年生で道徳科の授業研究会を行いました。
画像1画像2

9日 児童朝会

今日の児童朝会は講堂で行いました。
校長先生のお話は二つありました。まず、西日本を中心とした豪雨で大きな被害が出ていること、身の回りで災害が起きたらどうするかを考えようということでした。次に、もうすぐ1学期が終わるのでがんばったことをふり返り、2学期にむけてがんばりたいことを考えようと話されました。

当番の先生からは、7月の生活目標「ものを大切にしよう」について話がありました。
画像1
画像2

給食献立

画像1
6日 パエリア ウインナーとキャベツのスープ オレンジ おさつパン 
   牛乳

9日 シーフードトマトスパゲッティ グリーンアスパラとコーンのサラダ
   発酵乳 黒糖クレセントロールパン 牛乳
画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式予行 講堂ワックスかけ
3/19 給食最終 6限卒業式準備 読み聞かせ PTA清掃活動
3/20 卒業式

ホームページ掲載にかかるガイドライン

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

保健だより

学校だより