令和6年度 児童会目標は「学び合う!支え合う!笑い合う!安心・安全な学校」に決まりました。
TOP

修学旅行5

画像1 画像1
画像2 画像2
志摩自然学校に到着しました。荷物を置いて先に昼食をとります。

修学旅行4

画像1 画像1
多気パーキングエリアを出発です。DVDを見ながらで、みんな比較的元気です。

修学旅行3

画像1 画像1
画像2 画像2
伊賀上野のサービスエリアに着きました。修学旅行シーズンなのでたくさんバスが停車しています。

修学旅行2

画像1 画像1
画像2 画像2
バスレク係がビンゴ大会を開いてくれています。ビンゴ獲得者が続々とでています。ビンゴ!と大きな声がバスに響いています。5回目のビンゴを取った子までいます。

修学旅行1

画像1 画像1
画像2 画像2
朝の予定時刻に全員きちんと集合して、出発式をしました。さすが最高学年と言った姿を見せてくれました。萩原先生から全員と話をして欲しいと言うめあてをいただき出発です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 クラブなし(シートのため) 港中卒業式
3/15 三先幼稚園卒園式
3/16 6年卒業記念一泊研修会(子ども会)
3/18 SC来校(午前) 卒業式予行
3/19 1〜6年給食終了 卒業式準備5時間目
3/20 第41回卒業式