TOP

11月22日(木)2時間目

1年 国語
5年 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

【交通安全指導】 11月21日

11月21日(水)、浪速警察署から警察官の方に来ていただき、交通安全指導を行いました。
2時間目は1・2・3年生を対象に道路の安全な歩き方を教わりました。ひとりひとり運動場に作ったコースをいろんなことに注意しながら歩いたあと、事故にあわないためには横断歩道でしっかり右左そして後ろも見て車やバイクが来ていないか確認することを話してくださいました。
3時間目は4・5・6年生を対象に自転車の乗り方を教わりました。自転車に乗る時にはしっかり点検すること、しっかり周りを見て自分の身は自分で守ることなどを話してくださいました。
子ども達はしっかり話を聞いたりコースをまわったりして真剣に取り組んでいて、警察の方もほめてくださいました。
学校の周りは車がけっこう通りますし、どんどん日が暮れるのが早くなってきます。交通事故に合わないように今日の学習をきっかけに子どもと話をしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月21日(水)5時間目

4年 図書
6年 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日(水)2時間目

1年2年3年 交通安全指導
画像1 画像1
画像2 画像2

11月21日(水)1時間目

5年 国語
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 新1年生標準服・給食着渡し 体操服販売
3/18 卒業式予行
3/19 給食終了 卒業式準備
3/20 卒業式