学習の様子〜2年生〜
今日は、野里幼稚園「そらぐみ」さんとの交流です。
2年生の子ども達が、立派なお兄さん・お姉さんになってお世話をしています。 教室では、一緒に「ともだち」「にらめっこ」を歌って楽しみました♪ ![]() ![]() ![]() ![]() 学習の様子〜1年生〜
体育科で「なわとび運動」をしています。
少しずつ、回数多くリズミカルに跳べるようになっています。 教室前には、子ども達が育てている「ヒヤシンス・スイセン」がきれいに咲いています🌸 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童朝会
学校長からは、「時間を守ることの大切さ」について話がありました。
その後、運動委員会の児童が中心となり、全校で『なわとび運動』に取り組みました。 今日から、「なわとび強調月間」です。 しっかり、身体を動かして寒さに負けない強い身体をつくりましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 落語体験(5年生)![]() ![]() 扇子と手ぬぐいを使っていろいろなものに見立てたり、いろいろなオチのつけ方を楽しく教えてくれました。 そして、代表の子が、衣装を着て、そばの食べ方を体験することもできました。 たくみな話術に子ども達もどんどん引き込まれていました。 またお家でも話を聞いてあげてくださいね。 調理実習![]() ![]() あまーい良いにおいがしています。 どの班もおいしそうにできました! 後片付けもしっかりね。 |
|