「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

スキー遠足  その7. ―6年生―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いけてる。いけてる!

スキー遠足  その6.  −6年生―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだん慣れてきました。
スキーを八の字にしてエッジをきかせるってことも。

スキー遠足  その5.  −6年生―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうちょっといってみよう。

スキー遠足 その4.  −6年生―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こうかな?
こんな感じ?
とにかくやってみよう!

スキー遠足 その3.  ―6年生―

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
滑って転んだり
転びそうになって助け合ったり。

でも、ゆっくり滑り始めます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 今中卒業式
3/18 大掃除
卒業式予行(玄関西通用門より下校)
3/19 給食終了(1~6年)
卒業式準備(玄関西通用門より登下校)
3/20 第70回卒業式

太子橋だより

保健だより

令和3年度 運営に関する計画

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

ビオトープの自然

学校安心ルール

学校体育施設開放予定

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

研究支援 申請書