【2年】 食育 〜食べ物のはたらきを知ろう〜

 2年生は、食育の授業で、食べ物の「3つの栄養素」について学習しました。赤、黄、緑のなかまが、それぞれどんな役割をはたしているか学びました。今後食事の時にも、少し意識してみてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】 体育 〜組体操に向けて〜

 4年生は来年度の組体操に向けて、自分の体力や体幹を確かめる意味でも、からだつくり運動をしました。これから半年間、こつこつと練習を積み重ねて、体力をつけて、バランス感覚を身につけてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9年】 体育 〜ソフトボール〜

 9年生男子は、体育でソフトボールをしました。狙いを定めて、フルスイングで反応しました。チャンスでヒットを打った友達を、大歓声で迎え入れていました。見応えのある試合ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年】 国語 〜スイミー〜

 1年生の国語は、スイミーの学習を終えました。スイミーの気持ちになって、場面ごとに読み取った感想も書きました。みんなでつくったスイミーは、すごい迫力でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チョソン友の会 〜修了式〜

 2018年度チョソン友の会の修了式を行いました。ソンセンニムと校長先生から修了証をいただき、担当の先生方からも成長を認めてもらいました。その後の料理会では、1年を振り返りながら、仲間たちと楽しく食事をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 <中学校>卒業式
<小学校>中学校卒業式のため休業
3/15 <小学校>放課後ステップアップ
<中学校>選挙管理委員会
3/16 <小中合同>ハピネスワールド
3/18 <小学校>放課後ステップアップ
<中学校>生徒会選挙
3/19 <小中合同>大掃除
<中学校>一般選抜発表
3/20 <中学校>小学校卒業式のため休業
<小学校>卒業式