TOP

自分のフォームを自分で見る

画像1 画像1 画像2 画像2
体育の授業で跳び箱を行なっています。
タブレットを活用した授業です。撮影して数秒後に遅れて自動再生されるソフトウェア「ラグミラー」を使って、自分の跳んだフォームをチェック、改善し、技術の向上に繋げます。
自分の姿を自分で見ることができるので、イメージ通りに動作できているか、理想の動作との違いを分析できる有効な練習法です。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

「はいっ!」

画像1 画像1
一年生男子体育の授業で、リレーのバトンパスの練習をしていました。
トップスピードでのパスの前に、歩行や駆け足で十分に練習です。

巨大モザイク画とは

画像1 画像1 画像2 画像2
文化祭共同製作の巨大モザイク画は、こういうふうになっています。

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 第70回卒業証書授与式
3/15 平成31年度前期生徒会役員選挙
3/19 公立一般選抜合格発表
3/20 ※給食なし(小学校卒業式のため)

行事予定表

連絡文書

学校協議会

学校評価

調査結果等