駅たんけん(2年生:1月29日)3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今回の駅たんけんをきっかけに電車や駅,駅長さんや駅員さんの様子などに,より興味をもつことができたと思います。 お世話になった駅職員の皆様,ありがとうございました!! 駅たんけん(2年生:1月29日)2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 券売機のしくみや切符の買い方についても教えてもらいました。 また,駅長室に案内してもらい,コンピューターを駆使して様々なものを動かしたり,管理したりしていることを知りました。子どもたちは「おおーっ」と驚きの声を上げていました。 駅たんけん(2年生:1月29日)1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 職員の方はしっかりとしたプログラムを組んでくださり,また,子どもたちからの質問にも丁寧に答えていただきました。子どもたちは発見がたくさんあったようです。 子どもたちにとって身近な地下鉄。駅たんけんを通して知ったことや学んだことを今後の生活に生かしてほしいと思います。 なわとび認定週間(1月28日〜2月1日)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校の取り組みとして9年目になりますが,子どもたちの覚えは早く,どんどん上級カードの技にチャレンジしていきます。中には難しくてなかなかクリアできなものもあります。それでも何度も取り組もうとする姿が見られます。 できないことには積極的に取り組み,できることをさらに伸ばしていく,最後までしっかりやり抜くことができる一つの手立てとしていきたいと思います。
|
|