明日、28日は朝方に大雨になると気象予報士さんが言っています。特に、登校時には、気を付けるようご指導お願いします。

陶芸教室

画像1 画像1
画像2 画像2
陶芸教室の始まり始まり。土の塊から好きな作品を作ります。基本的な事柄を説明していただきました。

宗陶苑到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タヌキの置物で有名な信楽焼、お家の軒先にもタヌキがいます。陶芸教室をしていただく宗陶苑に到着しました。人の背丈の倍ほどあるタヌキの置物がところ狭しと置かれています。

トイレ休憩

画像1 画像1
信楽の宗陶苑に向けて進んでいます。土山サービスエリアでトイレ休憩をとりました。予定より少し遅くなっています。

閉舎式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉舎式を8時より行いました。従業員のみなさんに対して感謝の言葉を代表の児童が伝えました。ホテルみち潮の女将さんは「私たちは、仕事として当たり前の事を当たり前にしているだけです。」と応え、とても印象にのこりました。子ども達は自分に当てはめて考えて欲しいと思います。また、これからの人生の中で、仕事とは何かを問い続けてもらいたいと思います。

朝食2

画像1 画像1
画像2 画像2
朝食メニューは、ハムサラダ、塩鮭と焼きかまぼこ、イカソーメン、お味噌汁、お新香、ご飯、リンゴジュースでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 白衣着用最終日(4・5・6年)
粉浜幼稚園保育修了式
3/18 卒業証書授与式予行
3/19 給食終了
3/20 第54回卒業証書授与式
3/21 春分の日