よみきかせ イン オール(#^^#) <2月26日(火)>![]() ![]() 子ども達は、楽しそうにお話を聞いていました。 ![]() ![]() にこにこ★1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 22日に、保育所との交流がありました。2時間目は保育所のみなさんに、国語科「スイミー」の学習を見てもらいました。学校の中を探検し、3時間目には伝承遊びの交流会を行いました。地域の方に教えていただいた遊びを保育所の友だちに教えることができました。言葉で説明したり、一緒にやってみたり、先輩として優しく教えることができました。4月まであと少し。2年生になる期待がふくらんだ子どもたちでした。 ONE☆6年生
今日から1週間ランチルームでの給食です!
小学校での給食も残り少なくなりました。食事についてのいろいろなお話をしてもらいながら楽しく過ごすことができました。 ![]() ![]() ONE☆6年生
今日は食に関する指導を栄養教諭の末政先生にしてもらいました。主食・主菜・副菜をバランス良く食べることが大切だと学びました。6年生のみんなも、4月から中学生です。自分の健康のために、食事についてしっかり考えて生活できるといいですね(^^)
![]() ![]() ![]() ![]() チェンジ☆4年生
【ニコニコタイム】
今日は25日で、お昼休みが少し延長されるニコニコタイムでした。 4年生のみんなは、ドッジボールをして楽しんでいました。 【長小10このいいね週間】 今日から「長小10このいいね」週間が始まりました。 今日は、「あいさつをしよう」と「はきものをそろえよう」に取り組みました。 元気よくあいさつをする子、自分のはきものをていねいにそろえる子がたくさんいました。中には、みんなのくつまでそろえてくれる子もいました。 一日の中で、「いいね!!」がたくさんありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|