8月29日(水)上町中学校で開かれた3ブロックの生徒会役員交流会に生徒会執行部6名が参加しました。全14校が各校の特色ある活動について発表を行いました。
本校の生徒会メンバーは、ボランティア活動、生徒会種目、小学校への学校紹介に焦点をあてて発表しました。緊張した様子でしたが、大きな声で堂々と伝えることができました。
また、質疑応答の時間には「意見箱に意見を入れてもらうための工夫はありますか?」「生徒会種目の具体的な内容を教えてください。」などの質問を頂戴し、会長と副会長が代表して答える姿は立派でした!
他校のさまざまな活動に刺激を受けたようで、それぞれ今後の南中学校の発展に貢献したいと笑顔で話してくれました。