2月26日〜28日は学年末テストです。

心の美しさとは?

画像1 画像1 画像2 画像2
2年2組の道徳の授業の風景です。

「地下鉄で」という題材で、心の美しさとはというテーマで考えました。

他の人から学ぶこと

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生で道徳の授業がありました。

1組では「一番乗り」たけいちを教材に、他の人から学ぶ大切さを考えました。

道徳は一人ひとり物事について考え、さらに深めることが大切です。

みんなとても真剣です。

夏休み中学習会のご案内

夏休み中学習会のご案内です。
詳しくは,下のチラシやポスターをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

懇談期間中の学習会と図書館開館について

懇談期間中に学習会と図書館を開きます。詳しくはポスターをご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の研究授業が行われました

画像1 画像1
今日の授業は、

酸とアルカリを混ぜたらどうなるのか?

という実験でした。

先生の指示にしたがって水酸化バリウムに硫酸を

混ぜていきます。

中和はできたようですが、

班によって少し溶液の色が違う…?

先生の解説によると、空気中の二酸化炭素等の

影響もあるようです。

一同納得で、実験は終了しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
予定
3/15 部長会議・職員会議・就援早期申請締切
3/18 生徒会議会・特別支援学校入学検査
3/19 生徒会選挙・一般選抜合格者発表
3/20 大清掃・学年集会
3/21 春分の日