「虹のかなたに」(理想や夢に)「旅をつづければ」(チャレンジして努力を重ねれば)「きっとたどり着ける」---そんなポジティブな毎日を学校全体で目指したいです。
カテゴリ
TOP
お知らせ
部活動
学校元気アップの活動
最新の更新
3月15日 今日の給食
お別れ会
3月11日 今日の給食
がんばれ3年生
土曜学習会
第3回 学校協議会
3月8日 今日の給食
3月7日 今日の給食
第4校舎 防球ネット補修工事
春がやって来る。
3月6日 今日の給食
3月5日 今日の給食
道徳の授業
昨日の続報(ボランティア)
3月4日 今日の給食
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
夏休み
今日は午前中から、テニス部、陸上部、ラグビー部、音楽部、サッカー部などの部活動も活発に練習していました。夏の暑さに負けず、淀中生は、学習に運動に頑張っています。
サポート学級 学習会
サポート学級も学習会を開いています。暑いけど良く頑張りました。
グローバル教室
夏季学習の後半3日目になります。
まだ、宿題が終わっていない生徒にとっては追い込みの時期です。
今日のグローバル教室に高校生の先輩が教えに来てくれました。
ちょうど、10月に行われる英検の勉強をしていたので教えてもらいました。
お知らせ
二学期が始まりましたら、「淀中学校元気アップ通信」「土曜学習会参加申込書」を、生徒を通じて配付します。
ボランティアの皆さんとしっかり勉強しましょう!
元気アップ 学習会1日目
夏休み後半の学習会が今日から始まりました。何人かの人が宿題の追い込みにやって来ました。
わからないところを指導員の先生に教えていただきました。学習会は25日までやっています。
94 / 127 ページ
<<前へ
|
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
8 | 昨日:156
今年度:39501
総数:647035
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/18
50分×4
31年度修学旅行説明会
3/19
50分×4/公立一般選抜発表
3/20
50分×3
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
配布文書一覧
いじめ対策
大阪市いじめ対策基本方針
学校だより
インフルエンザ等の対応・措置について
中学校のあゆみ
体験入学にいきました。
非常変災時の措置について
学校評価
平成30年度 学校評価アンケート結果
全国学力・学習状況調査
平成30年度 中学校のあゆみ(3)
平成30年度 中学校のあゆみ(1)
携帯サイト