3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

3年思い出の写真!アルバムと文集を配布

 3年生が、入学からの写真をまとめて、思いでのビデオを係の生徒たちが作りました。全員でビデオをみて、中学校生活を振り返りました。
 また、教室では卒業アルバムと文集が配られました。くいいるようにアルバムを見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年卒業式練習!

 3年生は卒業式の練習をしました。全体の流れを確認して証書授与、合唱練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日ごとに膨らむ桜のつぼみ!

 いよいよ、明後日は卒業式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食!

 今日の献立は、ごはん、牛乳、サバの塩焼き、厚揚げと里芋の煮物、大根の味噌煮でした。3年生は明日で給食がおわりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タブレットで調べて!1年英語で教科書の発音

 1年生の英語の授業です。ペアになって、タブレットで教科書の英語の発音や意味を調べています。わからない英文をペンでタッチするだけで発音が聞けます。便利になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/15 50分×4限(火456特)
3/18 守る会表彰(1限)、選挙管理委員会、学年懇談会(1年15:00〜2年15:30〜)
3/19 生徒会選挙(4限)、公立高校一般選抜発表
3/20 1、2年油引き、小学校卒業式
3/21 春分の日

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算