【卒業式】校長先生の式辞をアップしました。3月15日(金)の給食です!!![]() ![]() とうふのミートグラタン、押し麦と野菜のスープ煮、デコポン、食パン、牛乳 でした。 ごちそうさまでした!! 本日から、19日(火)まで1年生と2年生のみの給食となります。 残り2回となりますが、よろしくお願いします!! 【3年生】一方、3年A教室では・・・
3年生3クラスの教室の隣にある「3年A教室」の黒板には、美術部3年生と顧問の北村先生との合作で、「3年A教室」ならぬ「3年A組」の絵がプレゼントされていました。
![]() ![]() 【3年生】卒業式の朝、教室に入ると・・・
本日は、第72回卒業式でしたが、式が始まる前、登校した3年生は、一旦自分の教室に集合しました。
各クラスの担任の先生からは、その時のために、前日夜に、みんなへの気持ちを込めて、黒板を次のようにしていました・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2回学校保健委員会が開催されました!!
本日午後、2階の多目的室にて、本年度の「第2回学校保健委員会」が開催されました。
今回は、学校医さん・学校歯科医さん・学校薬剤師さんにご来校いただき、PTAや生徒保健委員のみなさんにも参加してもらいました。 おもな内容は、本年度の学校保健活動や生徒保健委員会活動の報告から話題提供され、特に、生徒の基本的な生活習慣の根底となる「睡眠」や「朝食」について、様々な立場から意見交換を行いました。 本校の現状としては、睡眠にも朝食にも課題がある状況ですが、いかに生徒や家庭へ啓発を進めていくのかが今後の課題となりました。 午前中の卒業式に続いて、ご参加いただきましたみなさま、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |