☆☆☆  授業のようすを、学校日記に掲載中です。「学力の向上と自立に必要な力の育成」を学校目標として、あらゆる活動に取り組んでいます。  ★★★

小学部 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、4時間目に行われた家庭科の様子です。

3学期も変更なく、家庭科の授業では、5・6年生合同で行っています。
2学期で取り組んだボール作りに続いて、3学期に入り「どうぶつ巾着」作りに取り組んでいました。
4人の児童はそれぞれ、犬・猫・ぶた・くまの動物を選び作成していました。小学部の児童は、針や糸を使った裁縫をとても好んで行うので、作業中の表情も真剣でした。

出来上がった作品を見るのが楽しみです!

委員会活動

本日、放課後は委員会活動を行いました。

男子委員会では、現在取り組み中の『朝の挨拶運動』をはじめ、教室の換気、お別れ会などの案件について取り組みました。

挨拶運動では、「朝の挨拶、笑顔で挨拶が返ってきて気持ち良かった」等、男子委員の言葉が挙げられていました。

女子委員会では、チャイム着席『いいね シート』について、振り返りを五段階で点数を付けていました。

委員として、自身の声かけによる評価と学級集団についての評価を冷静に振り返っていました。仲間に厳しいだけでなく、自分にも、厳しい評価を出していました。

委員会活動が少しずつ主体的に取り組めるようになってきているようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後一斉清掃

月曜日の放課後は、全校一斉清掃で様々なところを清掃します。

この季節は、風が強く、廊下の掃き清掃はたいへん。小まめに集め処理するのが効率的でしょうね。また水が冷たく、雑巾を洗うのが辛い。

人が嫌がる活動に積極的取り組むことが大切です。

清掃活動を通じて、心を磨き、精神力を高めてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月21日(月)朝学習

1月21日(月)曇り 9時現在5℃

三年生は今週水曜日から学年末テストです。教室ではテスト範囲の学習を行っています。
プリントや教科書をじっと見つめる生徒、確認問題をノートに一問一問書きながらやっている生徒など。

勉強スタイルは人それぞれですが、テストまでたくさんの時間はありません。事前に、作成した学習計画に従って、いかに効率よくやるかが大切ですよね。

この学年末テストが終わればいよいよ高校入試本番です。

教室に欠席者が少し出ています。インフルエンザではないのですが、風邪症状でしょうか、気をつけなければなりませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

漢字検定

第三回漢字検定が行われました。

受験人数は、女子7名 男子7名
中1男子が準2級にチャレンジしてました。

分校では、今年度たくさんの生徒が漢字検定にチャレンジし46名が受験。その内3級以上の受験者数が28名になるなど、ますます相乗効果に拍車がかかり盛り上がっています。

3級は中学校卒業程度のレベルとされていますが、高校受験においても有利にはたらきます。たとえば、推薦入試においては、漢検3級取得者は内申点に加算がされる私立高校もあります。もちろん、履歴書にも記載できますから、就職活動にも役立つことでしょう。

今後もたくさんの生徒が受験し、盛り上がることを期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

第58回 卒業式

学習発表会

学校便り