令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。  令和7年2月27日、九条東小学校は創立150周年を迎えます。記念式典は、2月15日(土)に実施します。
TOP

【安全・安心】細菌・ウィルス・悪臭対策

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
初めての試みとして、各学年の教室と多目的室(いきいき教室も使用中)、保健室等に今学期、設置しました。補助的なものではありますが、効果を期待したいと思います。今週末、子どもたちの健康管理・健康観察、よろしくお願いします。口中を清潔に保つこともインフルエンザ予防に有効ですので、歯磨き指導もよろしくお願いします。
※写真は4年生の教室です。一番下は本日〔1月18日(金)〕の給食の風景(当番がメニューの紹介、「いただきます」のあいさつをするところです。〕

インフルエンザでの欠席状況について〔1/18(金)〕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日〔1月18日(金)〕10時時点での3年生以外(学年休業中)のインフルエンザで欠席している児童の人数は5名です。昨日より1名、増えています。この週末も児童の健康管理をよろしくお願いします。
※一番上は保健室前の掲示です。
 「インフルエンザ予防のさしすせそ」
  ・「さ」三食をしっかりと食べる
  ・「し」しつ度を上げる
    〜水でぬらしたタオルを部屋に干すことも有効です。
  ・「す」すいみんをしっかりととる
  ・「せ」せっけんで手をすみずみまで洗う
  ・「そ」そとで遊ぶ
    〜予防がテーマですので、外遊びで体力、抵抗力をつけようという
     内容です。子どもたちの体調をていねいにご判断ください。
※真ん中と下の写真は本日、9時40分頃の休憩時間の風景です。

「とろける豆乳(チョコ味)プリン」のレシピ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の食育出前授業で2年生が作ったデザートです。かんたんでとてもおいしいので、ご家庭で是非、お試しください。

【材料】(5人分)
 ○豆乳 200ml
 ○粉ゼラチン 10g、お湯 50ml(ゼラチンを戻す用)
 ○ピュアココア 13g
 ○60度位のお湯 50ml(ココアを溶かす)
 ○砂糖 25g

【作り方】
(1)ゼラチン10gをお湯50mlで溶かし、それを湯せんします。(5〜10分)
(2)ココア13gを50mlのお湯(60〜80度)に溶かします。
(3)60度に温めた豆乳(100ml)を入れた小さいボウルに、ココアと砂糖と水で戻したゼラチンを入れ、ゴムべらで混ぜて溶かします。
(4)小さいボウルに、冷たい豆乳(100ml)を入れて、さらに混ぜます。
(5)氷水入りの大きいボウルの中に、小さいボウルを入れ、10分間ゴムべらで混ぜます。 … 一番上の写真です。
※よりはやく冷やしたいときは、氷に塩をふりましょう。
(6)5分間そのままにして冷やします。
(7)5分経ったら、カップにプリンを注ぎ入れて、完成です!!

5年生社会見学 読売新聞社

画像1 画像1 画像2 画像2
社会見学で読売新聞社に行きました。授業で新聞を読む学習をしていたのですが子どもたちは、目の前で新聞が印刷され、新聞がどのようにできるのかを知ることができました。今日のお土産に、できたてほやほやの夕刊と自分たちが映った新聞を持って帰っていますのでお家で一緒に読んで欲しいです。

※新聞社の中は撮影禁止なので写真がありません。

きょうの給食☆かみかみ献立

画像1 画像1
1月17日(木)の給食は、ごはん、筑前煮、ひじき豆、だいこんのゆず風味、牛乳でした。
ひじき豆の大豆、筑前煮のれんこんとごぼうはかみごたえのある食品なので、きょうはかみかみ献立でした。
いつも以上によくかんで食べることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31