児童朝会
本日、体育館で児童朝会を行いました。
最初に水泳競技会、読書通帳、かけ足大会の表彰を行いました。 次に、校長先生から、「時間を守ること」と「東日本大震災」についてお話がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日(月) 登校風景
おはようございます。天候はくもり、気温は12度です。
今日も一日元気にすごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
今日の献立は、豚肉のごまだれ焼き・みそ汁・小松菜のおひたし・ご飯・牛乳です。
今日も楽しくしっかり食べましょう。 ![]() ![]() 英語活動 6年2組
4時間目は、6年2組で英語活動がありました。
班対校のクイズ合戦で、ダニ先生のクエッションにアンサーできたらポイントが入ります。みんな一生懸命考えて英語で答えていました。とても楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 特別活動 2年1組 英語
2年1組でC−NETのダニ先生が英語の授業を行いました。
子どもたちは、カードに描かれたイラストをを見て英語で答えていました。 どの子も絵を見た瞬間に答えていて、ただただ驚くばかりでした。子どもの能力はすごいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|