〜熱中症予防のため、汗ふきタオルや水筒を忘れないようにしましょう〜
TOP

「がんばる先生支援」グループA研究 研究発表会(3)

画像1 画像1
4年生 算数科「運試しをしよう」
10以上60以下の2位数を選択したのち、7がラッキーな数と知った子ども達の反応は・・・
画像2 画像2

「がんばる先生支援」グループA研究 研究発表会(2)

画像1 画像1
2年1組 算数科「かけ算の活用」〜チョキは何回?〜
『たし算をかけ算で表すにはどのようにすれよいのか』という課題に挑戦です!
3年1組 算数科「かけ算のひっ算」
2桁×2桁のかけ算の方法について考えます。
画像2 画像2

「がんばる先生支援」グループA研究 研究発表会(1)

画像1 画像1
1年1組 算数科「ずをつかってかんがえよう」
問題場面を自分で図に表し、そこから立式し解決します。
1年2組 体育科「楽しくキック!」
事前に見た「ボールを蹴るポイント」を思い出しながら、いろいろなボール蹴り遊びを楽しみます。
画像2 画像2

飼育栽培委員会の発表

今朝の児童集会では、飼育栽培委員の子ども達がクイズ形式で「カメ🐢」や「花🌸」について紹介してくれました。
画像1 画像1

20分休みの様子

各学級で、みんな遊びをしている様子が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 第59回卒業式
3/22 修了式・離任式