TOP

クラブ活動

 11月29日(木)、2学期最後の「クラブ活動」が本日で終了します。
 本校では、4〜6年生の児童が、「スポーツ」、「音楽・器楽」、「家庭科」、「マンガ・イラスト」、「科学・パソコン」の5つのクラブに分かれ、木曜日の6限目に活動しています。

 本日は、たまたま放出中学校の2年生が「職場体験」に来ていましたので、「スポーツクラブ」に参加してもらい、バレーボールを一緒に楽しみました。子どもたちも大喜びでした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おいもパーティ」(3)

 これから、みんなで「ふかしたおいも」を食べます。
 よほどおいしかったのか、みんなでわいわい、がやがや、楽しそうにおいしくいただきました。校長先生、教頭先生も少しいただきました。とてもおいしかったよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「おいもパーティ」(2)

 放出中学校から職場体験に来た二人の男子中学生(青い体操服着用)も参加してくれました。久しぶりに小学校に戻って、1・2年生の頃を思い出したのではないでしょうか。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもパーティ(1)

 11月28日(水)1・2年生が家庭科教室で「おいもパーティ」をしました。
 「おいもパーティ」の始まる前には、子どもたちがまんざいをしたり、楽器を演奏したりして、その場を盛り上げていました。子どもたちも普段とは違う雰囲気の中では、実に生き生きとして、みんなの前で堂々とお話ができたり、楽器を演奏したりできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいもほり

収穫の秋です。

 11月27日(火)、なかよし学級の子どもたちがみんなで育てた「おいも」を掘りました。わいわい、がやがや、みんなで楽しそうにサツマイモを掘ることができました。
 この女の子が掘ったおいもが、一番大きかったです。とてもうれしそうに見せてくれました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31