<めざす子ども像>  おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」  よ「よく考え主体的に取り組む」  ど「努力を継続し最後までやり抜く」  +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
TOP

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
6月21日の給食です。
写真ではわかりにくいのですが、生徒に人気のさつまいもパンです。

「ノーメディア期間」(6月23日〜26日)に向けて!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月23日(土)から26日(火)まで実施される「ノーメディア期間」に向け、各学年の保健委員が「土曜日からノーメディア期間が始まります」とポスターを手に、登校する生徒に呼びかけています。
 また、学年集会では、夜10時以降はメディアから離れ、家族と過ごす時間や睡眠時間の確保など自分とメディアの関係を振り返ってほしいと呼びかけています。
 「ノーメディア期間」まであと2日!
 

日常生活に感謝!! 〜安全確保についてのお願い〜

画像1 画像1
 本日、穏やかに学校生活を送れたことに感謝です。
 「友達を大切に! 自分を大切に! −豊かな心を育てよう−」

 余震が続いています。くれぐれも安全の確保を心がけてください。
 (「安全の確保に関する配付プリント」はこちらです。)

緊急 中学生チャレンジテスト(3年生)の実施について

 「平成30年度中学生チャレンジテスト(3年生)」を6月20日(水)に実施予定としておりましたが、昨日の地震の影響等を考慮し、同日の実施を取りやめると、大阪市教育委員会事務局を通じて大阪府教育庁より連絡がありましたので、お知らせします。(配付文書はこちらです。)
 また、今後の取扱いにつきましては、決まり次第ご連絡します。
 なお、明日は通常の授業を行いますので、担任の先生の連絡を確認してください。
 3年1組 国語・保体・社会・数学・理科・特活
 3年2組 保体・社会・英語・理科・数学・特活
 3年3組 数学・保体・社会・国語・英語・特活

北区部活動支援合同バレーボール教室

画像1 画像1
 6月16日(土)、扇町総合高校を会場に、区役所事業のバレーボール教室が開催されました。
 講師(コーチ)は、現役のトップアスリートの選手とコーチの皆さんです。全日本のチームで活躍された選手の姿もあります。
 教室は、ゲーム形式を取り入れて、緊張感を取り除くことからスタートしました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/17 一般選抜追検査
3/18 生徒会役員選挙
3/19 木曜の授業
一般選抜合格発表
3/20 金曜の授業
2年球技大会
ワックス塗布
3/21 春分の日
3/22 修了式
認証式
二次選抜
新入生物品販売

学校便り

保健だより

食育つうしん

学校元気アップ通信

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

進路関係

学校評価

中学校のあゆみ(本校の各種調査・テスト結果等)

その他の配付文書

合唱部

校長経営戦略支援予算関係