☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆
TOP

歌声が響いています

音コン本番まで2週間!今日の2年生の第1回目のリハーサルが終わり、練習に熱が入ってきました。
天王寺中学校ではこの時期、校舎中に歌声が響いています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大江小学校 運動会

 10月3日(水)天王寺中学校区の大江小学校で運動会が行われました。
 先週の土曜日に天王寺中学校を会場に行われる予定でしたが、台風の影響で、本日午前中、大江小学校での開催となりました。秋晴れの下、全学年団体種目や団体演技を一生懸命行なっていました。写真は5,6年生による騎馬戦と組立体操の様子です。素晴らしい演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部 夜間学級との交流会

 本校の夜間学級の生徒の皆さん・先生方をお招きし、吹奏楽部の演奏会が行われました。
曲目は以下の通りです。
  1.旧友
  2.ドラえもん
  3.楽器紹介1(木管楽器)
  4.情熱大陸
  5.楽器紹2(パーカッション、金管楽器)
  6.ジャパニーズ グラフィティV
   (津軽海峡冬景色、北酒場、ルビーの指輪、勝手にしやがれ)
  7.瞬き

 夜間学級の方から「楽しかったです」「感動しました」「心に響きました」というお声をいただきました。とても喜んでいただいたようです。
 吹奏楽部の皆さん、素晴らしい演奏を聞かせてくれて、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽コンクールに向けて

 音楽コンクールに向けて、天王寺中学校恒例の45分×7時限授業が始まりました。今日の7限目は全学年とも音コンの練習です。
 1年生は入退場の仕方、立ち位置を確認する1回目のリハーサルでした。初めての音コンということで、緊張しているようでした。今日は課題曲を他のクラスの前で歌いましたが、歌ってみてどうでしたか。
 2年生3年生はパート練習を中心に頑張っていました。
 本番は10月17日(水)です。練習に励み、最高の歌声を聞かせてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖和小学校 運動会

本日、天王寺中学校区の聖和小学校で運動会が行われました。1年生から6年生まで、全力で頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

日別の行事予定

年間行事予定表

学校評価

卒業生の声