70期生からのありがとう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日10時から卒業式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の方の入場は9時20分からです。 よろしくお願いします。 午後10時50分、明日の卒業式の準備完了!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 実は、水銀燈が二ヶ所きれていたので降ろして球を変え、自動巻上げでワイヤーで巻き上げる予定が五ヶ所の水銀燈の内、二ヶ所が巻き上げられずに下に降りたままの状態になりました。 調べると、巻き上げのモーターが回らない。慌ててND緑橋電業に連絡、6時過ぎに来てくれて、足場を組み、上のモーターを見てもらうとモーターが焼き切れていました。ワイヤーで巻き上げるのを諦め、鉄板とボルトで固定してもらいました。赤木社長以下5名の救世主が4時間の作業をしてくれて無事、明日の卒業式が迎えられます。ND緑橋電業の皆さんありがとうございました。写真は5名の救世主とその仕事の様子そして水銀灯が点いた瞬間です。 おめでとうボード![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 70期生の皆さん明日ゆっくり見てあげてください。 卒業おめでとうございます。 2018年度、卒業生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まずは、生徒会から在校生全員に綿密な打ち合わせの後、卒業生の入場。在校生全員が拍手で迎え、送る会が始まりました。 在校生のサプライズ演出からスピッツの『空も飛べるはず』を合唱、卒業おめでとうメッセージを送りました。 卒業生からはゆずの『友〜旅立ちの時〜』の歌を返してくれ、感謝とお礼、在校生への激励のメッセージをもらいました。 そして拍手で退場。とても心温まる送る会になりました。 |
|