第3回 四貫島漢字検定 1月18日

 いよいよ第3回四貫島漢字検定の日を迎えました。

 4月から学力向上の取組として、漢字前倒し学習の実践をし、学年ごとに漢字の習得・定着をねらった取組を行ってきました。
 2学期初頭に「第1回四貫島漢字検定」を、2学期末には「第2回四貫島漢字検定」を実施し、準備をすすめてまいりました。

 今日の「日本漢字能力検定」では、日頃の実力が発揮できたと思います。2月の下旬の結果発表が楽しみです。

 昨日の漢字検定の準備では、PTA学級学年委員会と人権啓発委員会がお手伝いしていただき、受験環境を整えてくださいました。
 ありがとうございました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜授業(地震・津波避難訓練) 1月12日 その2

 「地震」の想定により1次避難した運動場では、「セイバーミライ」が登場したので、みんな大喜び!一緒にセイバーミライ体操を行いました。

 そのあとの「津波」による2次避難では、1年生から6年生までは4階に、保護者と地域の方は屋上に、指示通りにすばやく避難することができました。

 「引渡し訓練」には,たくさんの保護者の方々にも参加していただき、学校・地域・保護者と協力し合い、避難訓練が実施されました。

 ご協力ありがとうございました。


 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土曜授業(地震・津波避難訓練) 1月12日 その1

 学校・PTA・此花消防署・地域の防災担当の方々と協力し合って、本年度も避難訓練(地震・津波)に取り組みました。

 今年度は、全学年「起震車」に乗り、地震のゆれを体験することができました。また学年に応じた防災授業や避難訓練を実施し、日々の災害への備え、防災の意識を高め合えたと思います。

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 冬たんけん 1月9日

 あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。今回は生活科の授業で冬さがしで、めずらしい「ふじ」のたねをご紹介します。職員室前の藤棚のところにできていたのを管理作業員さんが見つけてくれました。筆のような形をしていて、回りがふわふわで、中にオセロのような種が入っていました。みんな、初めてでびっくりしていました。また、ご家庭でも冬探ししてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 分数ものさし 12月18日

 算数の学習で、分数ものさしをつくりました。教室の床の木のはばを利用して、1mを7分の1ずつに分けました。
 分数は難しいですが、楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31