2月8日(金) キッズタイムをしました登り棒では、リーダーが裸足になって、ぐいぐい登っていくと、低学年の人たちは、憧れのまなざしです。そして、リーダーに負けまいと気合いをいれて登り始めるかわいらしい姿が見られました。 講堂では、担当の先生の提案で「猛獣がりをしようよ」が始まりました。言われた人数で集まって座るゲームを、みんなで楽しんでいました。 新リーダー、これからしっかりリードを頼みます! 2月7日(木) 6年 卒業遠足友だちと一緒に空いているお店からまわる人や、お目当てのお店に一目散に駆けつける人など、思い思いの楽しみ方でまわっていました。 やはり、ピザやすしなどのフード店は人気で、予約をしないとなかなか体験できません。 お店では、スタッフの方にとてもていねいに教えていただきなから、自分の作品を作るだけでなく、話し方や衛生面に気を配ることなど、少しですがお仕事の大変さも味わうことができました。 働いたら給料をもらえます。多くの人が大事そうに銀行に預けていました。 働くってこういうことなんですね。 また一つ、小学校の楽しい思い出が出来ました。 2月5日(火) 3年そろばん学習子どもたちは興味津々です。 「では、3+6をやってみましょう。まず、3を親指で入れます。」「次に、6を入れます。6は、5と1なので、上の珠を下ろして5、下の珠を1つ上げて6やね。できたかな?」という問いかけに、「はい!」と元気に答えていました。 だんだん難しくなってきました。先生の説明を聞きもらすまいと、みんな真剣な表情です。やり方がわかってくると、一人でも正解することができるようになり、楽しくなってきます。 自主学習でも、取り組んでみると良いですね。 2月4日(月) 今日の給食「節分の行事献立」「いわしのしょうがじょうゆかけ」「含め煮」「いり大豆」が出ました。 節分の日には、病気や悪い出来事を追い払うために、「鬼は外、福は内」と言って豆まきをしたり、年の数だけいり豆を食べたりする習慣があります。 いわしは食べやすく開いてあり、味もしっかりとついていて美味しかったです。 1月31日(木) 入学説明会今日は雨の中、そして大変寒い中、たくさんの保護者の皆さんに集まっていただきました。 入学にあたっての心得について、校長から話があり、その後、現在の1年生の担任から、具体的な学用品などの準備について話がありました。 |