11月(霜月)向寒:あっという間に日が暮れます!不審者の事案が増えています。安全な下校のためにさっさと帰宅します!
TOP

理科 6年 (3月8日)

プログラミングのの授業をしました。
キットを使って取り組みました。
タブレットがなかなか使えなくて苦労しましたが、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

見守り隊のみなさん、ありがとうございます。(3月11日)

朝の登校時、雨の日も風の日も、見守り隊のみなさんが子どもたちの登校を見守ってくれています。本当にありがとうございます。
今日はその感謝の気持ちをこめて、「ありがとう」を伝えました。
まず、児童会の代表の児童が、堂々と大きな声で思いを伝えることができました。
次に、保護者の代表の方が、感謝の気持ちを伝え、6年生の子どもたちと共に作ったメッセージカード集を手渡しました。
見守り隊のみなさんも、子どもたちや保護者の声と感謝の気持ちを聞くことができて満足された様子でした。
これからもどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝会での表彰(3月11日)

今日の児童朝会で、4人の児童が表彰されました。
3人の児童は、詩吟の大会で優秀な成績を収めることができました。
そのなかの一人は、さらに大阪市教育長表彰も受けることができました。
もう一人の児童は、「伝えよう!いのちのつながり」の作文で優秀な成績を収めることができました。
みんな、それぞれの場所で一生懸命がんばっています。
おめでとうございました。これからもますますがんばってくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

住み続けたいまちへ(3月9日)

画像1 画像1
ひがしよどがわ広報誌の3月号の表紙に、地域の方々が写っています。
「住んでよかった、住み続けたいまちへ!!」
地域のために活動されている様子です。
いつもありがとうございます。
これからもどうぞよろしくお願いします。

グレーチング(側溝の鉄製ふた)の修理、ありがとうございました。(3月8日)

先日、グレーチング(側溝の鉄製ふた)がきちっとはまらずに、浮いている状態になっていることを地域の方が教えてくださいました。
子どもたちが引っかかって、怪我をしたら危ないので、早速管理作業員さんが一部分を切って修理をしてくださいました。
鉄製の硬いものですが、管理作業員さんが手際よく切って、側溝にきちんと入れることができました。
地域の方、管理作業員さん、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式(第45回)
3/21 春分の日
3/22 修了式

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校協議会

学校評価

全国学力・学習状況調査

その他