卒業を祝う会を行いました(2)
写真の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業を祝う会を行いました(1)
2月28日1限〜2限「卒業を祝う会」を行いました。全学年が揃って、6年生の卒業を祝い、つながりを継承するためです。内容は○大宮西心に残ったことベスト5○呼びかけ隊によるお祝いのことば○スマイルキッズでの活動○寄せ書きのプレゼント○各学年による歌や演奏のプレゼント○6年生のお礼の言葉や演奏○全員での歌等です。心のこもった歌やことばのやりとり。心が育まれていることを実感しました。卒業しても大宮西小学校で学んだことを誇りに思って欲しいと願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業お祝い献立![]() ![]() 献立は、フライドチキン・カレーシチュー・春のカラフルソテー・いちご・パン・牛乳でした。春のカラフルソテーは菜の花とコーン。デザートにはいちご。彩りもきれいで、春らしいメニューでした。 子どもたちは、いつもより豪華なメニューをおいしそうに給食を食べていました。 歯みがき指導(2年生)![]() ![]() ![]() ![]() おうちでも、朝、夜の歯みがきがていねいに出来るように声かけをお願いします。 学校保健委員会を開催しました。![]() ![]() ![]() ![]() 今回は健康委員会と広報給食委員会の児童が参加しました。 食べるヨーグルトと飲むヨーグルトの成分は全く同じと教えて頂き、食べるヨーグルトをフリフリして、飲むヨーグルトを作りました。 腸内に、善玉菌を増やすと健康になることも学びました。 |