6月生活目標〜友だちと なかよく たすけあおう
TOP

脱穀・もみすり・精米しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
11月6日(火)
 5年生が稲のはさがけ後、ちゃわんや牛乳パックを使って脱穀をしました。その後すり鉢やざるでソフトボールを使って米からもみを外し、すりこ木でたたいて白米にしました。「昔の人はこんなに手間をかけて、白米にしていたんだな」とつぶやいていました。
 

3年生 食育を行っています

本日(11月6日)3年生で、太子橋小学校栄養教諭の喜多先生による食育を行っています。テーマは「よくかんで食べよう」です。よくかんで食べると、体にどんな良いことがあるかなどについて学んでいます。よくかんで食べることは健康の源ですね。良い習慣をしっかり身につけて欲しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

全校かけ足

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日(月)
 今日の20分休みに全校かけ足を行いました。走るコースを2学年ごとに分け、10分弱の時間、自分のペースで走ります。清々しい秋晴れの中、どの子も一生懸命走っていました。12月初めまで、全部で10回行う予定です。「かけあしカード」で走った距離を記録していくので、自分なりの目標を立て、頑張って走ってほしいと思います。

第2回学校協議会のお知らせ

第2回学校協議会を、次の通り開催いたします。

1 開催日時
 平成30年11月12日(月)
 午後6時00分から午後7時00分まで

2 開催場所
 大阪市立大宮西小学校 北校舎1階 校長室

3 案件
 平成30年度 全国学力・学習状況調査について
 平成30年度 運営に関する計画・中間評価について
 学校の実態について             他

4 傍聴者の定員
 5名

5 傍聴手続
 傍聴希望者は、前日までに学校にお申し込みください。

6 問い合わせ・申し込み先
 学校協議会事務局(本校教頭 笹井)
 電話 06−6953−0800

中宮地域ふれあいデー 絶賛開催中です!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月3日(土)
 ただいま、本校で中宮地域ふれあいデーを開催中です。楽しい催し、たくさんの出店、消防体験や献血など、盛りだくさんの内容です。14時半までですので、このページをご覧になった時にまだお時間があれば、ぜひ、急いでお越しください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校だより

保健だより

食生活だより

教育指導の計画

お知らせ

大宮西小安全マップ