10月18日は運動会です。その後、新入生を対象とした学校選択制に関する学校説明会を行います。20日は代休となります。   11月12日は就学時健康診断で13:30より受付開始です。就学時健康診断の案内はがきは、10月上旬に発送予定です。

学習参観・懇談会3年1組

道徳「お母さんのせいきゅう書」の授業の様子です。
画像1 画像1

学習参観・懇談会2年1組

図画工作「ゆらゆらウキウキ」の授業の様子です。
画像1 画像1

学習参観・懇談会1年1組

算数「3つの数の計算」の授業の様子です。
画像1 画像1

9月12日(水)の給食

画像1 画像1
 9月12日(水)の給食
・大豆入りキーマカレー[米粉]
・グリーンサラダ[ノンエッグドレッシング]
・ぶどう(巨峰)
・米飯
・牛乳

ひき肉を使ったカレーを、キーマカレーといいます。今回は、ひき肉の他に、ひきわり大豆も入っています。小麦粉の代わりに、米粉を使ったカレールウの素で味つけしています。

栄養教育5・6年生

栄養教育がありました。

6年生はバイキング給食を題材に、バランスのよい食事について学習しました。
好きなものだけを食べるのは、体によくないことがわかりました。

5年生は朝ごはんの大切さについて学習しました。
朝ごはんを食べる子は食べない子に比べて学力が高い傾向にあると全国学力調査の結果からも出ています。
ご家庭でも再度朝ごはんについて話し合っていただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

運営に関する計画

全国体力・運動能力調査結果

学校協議会

お知らせ

交通安全

事務室からのお知らせ