本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。
カテゴリ
TOP
学校日記
最新の更新
スクールワイドPBS 本日の授業の様子(3月15日)
スクールワイドPBS 『卒業おめでとう集会』(3月14日)
スクールワイドPBS 『すかさずほめる』(3月13日)
スクールワイドPBS 『よい行いをほめる…』(3月12日)
スクールワイドPBS 朝会(3月11日)
スクールワイドPBS 本日の授業の様子(3月8日)
スクールワイドPBS 『集会』(3月7日)
スクールワイドPBS 『朝読』(朝学習)(3月6日)
スクールワイドPBS 3年『七輪を使って…』(3月5日)
スクールワイドPBS 放送朝会(3月4日)
スクールワイドPBS 本日の授業の様子(3月1日)
スクールワイドPBS 保健委員会の発表 (2月28日集会)
スクールワイドPBS 『朝読』(朝学習)(2月27日)
スクールワイドPBS 本日の授業の様子(2月26日)
スクールワイドPBS 朝会『ひらちゃん読書ノート』の表彰(2月25日)
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
6年生 体育科研究授業
写真は、6年生「体育科研究授業」の様子です。
仲間と支えながらバスケットボールに取り組んでいます。
笑顔いっぱい汗いっぱいでがんばっています。
2年生 校区たんけん
本日の2年生の校区たんけんは、予定通り実施します。
2・3時間目に行います。
集会 「似顔絵リレー」
写真は、今朝の集会の様子です。
担当の先生の似顔絵を描く「似顔絵リレー」を
しました。
みんなで協力して楽しい作品ができあがりました。
朝読
写真は、今朝の「朝読(4年生)」の様子です。
みんなしっかりと読書に取り組んでいます。
非行防止教室6年生
写真は、非行防止教室6年生の様子です。
みんな真剣に聞いていました。
47 / 57 ページ
<<前へ
|
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
3 | 昨日:39
今年度:29541
総数:283574
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2019年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/18
卒業式予行
3/19
給食最終 卒業式前日準備
3/20
卒業式
3/21
春分の日
3/22
修了式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
ミマモルメ
登下校ミマモルメ
喜連西小学校PTA
喜連西小学校PTA
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
学習動画の公開について
大阪市いじめ対策基本方針
NHK for School
「おうちでまなぼう」
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
平成30年度全国学力・学習状況調査結果3
平成30年度全国学力・学習状況調査結果2
平成30年度全国学力・学習状況調査結果1
全国体力 運動能力
H30全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果2
H30全国体力・運動能力、運動習慣等調査結果1
生活指導
喜連西小学校あんぜん・あんしんマップ
携帯サイト