ええんか? あかんのか? 〜1年生人権の取り組み〜<その3>
1年生の人権の取り組み「『ちがい』の『ちがい』」つづきです。
3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ええんか? あかんのか? 〜1年生人権の取り組み〜<その2>
1年生の人権の取り組みの様子、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ええんか? あかんのか? 〜1年生人権の取り組み〜<その1>
周りの人に無関心にならないように、本校では、
3年間で継続的に取り組みをおこなっていきます。 本日(2月25日)の1限、1年生の人権の取り組みが行われました。 今日はその1時間目「『ちがい』の『ちがい』」に取り組んでいます。 ちがいはあっていいのか…?いけないのか…? あった方がいいのか…?ない方がいいのか…?などなど、 様々な意見が生徒の中で出ておりました。 では、各学級の様子をUPします。 まず1組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() マラソン大会
3月1日(金)には、2年生のマラソン大会があります。
2年生は、練習です。 実際に住之江公園に行っています。 頑張ってくださいね! ![]() ![]() ![]() ![]() 人事を尽くして、天命を待つ。 〜大阪公立高校特別選抜試験〜
昨日、今日と大阪府の公立高等学校、特別選抜試験が行われました。
各学級3名から7名、合計19名の生徒が受験しました。 皆さん、吉報を待っています。 ※試験結果の発表は、2月27日(水)午後2時から、 各受験高校にて合格者の受験番号が掲示されます。 ※私立高校とはちがい、郵送やインターネットでの発表はありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() |