期末テストは6月26日(水)〜28日(金)の3日間です。しっかり準備をしておきましょう。

1年生 調理実習最終日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は1年生の調理実習、最終日でした。
他クラスからの情報をもとに、班全員で協力し、笑顔の絶えない実習でした。

ジャンケン大会は出来ませんでしたが、コンロ台の大掃除を一生懸命してくれました。

文化祭取り組み(4)

画像1 画像1
 さて、1年生。例の白い物体は……
小さな穴がふさがれていきます。
白いと思っていたら、全体を黒く塗っている人も現れました。
作品の名前は教えてもらいましたが、どんなふうに出来上がるのかは、まだ謎です。
画像2 画像2

文化祭取り組み(3)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生は合唱コンクールの練習と並行して、細かなマス目がプリントされた紙にマジックで色を付けています。全クラス分が一つにまとまらないと、何が出来上がるのかわかりません。

文化祭取り組み(2)

 3年生の劇は練習と並行して書割や衣装など、美術担当も急ピッチです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

文化祭取り組み(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月22日午後は文化祭取り組みの時間。限られた時間を有効に使おうと校内のいたるところが活動場所となっています。特に3年生の劇は各ホームルーム以外に体育館、格技室や中庭まで練習場所になっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校説明会の案内(掲示)

公立高校案内(HP用)

校長経営戦略支援予算

学校協議会

学校安心ルール

部活動