入館式
16時 千光寺山荘に到着。
先ほど車内から見える景色は雨でしたが、駐車場に着くと止んでいます。傘を使うことなく、宿まで徒歩で移動しました。 今日は朝からツイてますね。 宿舎の場所が素晴らしい所にあります。ロケーション抜群で疲れた体ですが、テンションが上がります。 【入館式】 生徒代表あいさつ ホテル職員あいさつと宿舎内での注意。 先生から諸連絡。 ![]() ![]() ![]() ![]() サンセットビーチ
ゴールであり、折り返し地点でもあるサンセットビーチに到着しました。
きれいな砂浜でしばらく休憩散策です。 石を投げたり、砂を掘ったりと各々の時間を楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() サイクリング しまなみ海道
サイクリングが始まりました。
雨は全く降ってません。 ヘルメットをかぶり、サドルの高さを調整し、出発です。 多々羅大橋までは登り坂が続きます。変速機を軽くし担任先頭で走ります。 スタートこそ涼しかったものの、だんだん暑くなってきました。生徒は休憩で半袖半パンになります。 愛媛と広島の県境を超えたあたりから、下り坂が始まります。風を切る下りは爽快そのものです。 国産レモン発祥の地のレモン畑を抜け、サンセットビーチに向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多々羅しまなみ公園 到着
多々羅しまなみ公園までの道のりは、渋滞もなく11時40分に到着しました。
雨は全く降っていません。 多々羅大橋を眺めながら昼食タイムに入りました。 『鳥の唐揚げ定食』に生徒は大喜びです。 一方大人は、「唐揚げばっかりこんなにたくさんいらわ」と言葉が漏れ聞こえてきました。 同感です。 生徒は食事をお腹いっぱいいただき大満足です。 このあと予定どおり、サイクリングを行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 福山駅に到着
10時24分福山市駅に着きました。駅構内でトイレ休憩をとり、バスに乗り込みます。
小雨が降っています。 いつもより朝が早かったせいか、眠そうな顔つきが目立ちます。 ここから約一時間、『多々羅しまなみ公園』へのドライブです。 どうか雨が上がりますように。 ![]() ![]() ![]() ![]() |