調理実習 5年生
5円生最後の調理実習を行いました。
白玉団子をゆで、盛り付けをしました。 今回の実習は団らんがテーマです。 おうちでもぜひ白玉団子を作って家族団らんをしてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() PTA親子手芸教室〜その3〜
手芸教室の様子です。皆さん楽しそうに参加されていました。
帰り際、低学年の児童が「思ったより楽しかった♪」と言いながら帰っていくのが印象的でした。今回行った「タイムカプセルづくり」は来年も開催予定です。 ご興味がある方は、ぜひ参加してみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA手芸教室〜その2〜6年生のタイムカプセル完成
そして、さっきの機械でふたをしてもらい、完成しました。
皆さんは、たくさんのシールの中から自分なりのタイムカプセルを作成していました。6年生はこんな感じ。8年後に成人式で、みんなで開けれたらいいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA親子手芸教室![]() ![]() 缶詰を作る大きな機械はとても重かったです。 参加者の方々はそれぞれ思い思いのものを缶に入れていました。 今回は6年生の子どもたちが20歳の自分にあてた手紙を書き缶に入れました。 ![]() ![]() 白熱した戦い!
百人一首をしました。
耳を澄まして、初めの一文字目に集中する白熱した戦いが繰り広げられました。 ![]() ![]() |
|