今日の朝ごはんやさん(3月15日)
今日の朝ごはんやさんのメニューに、“蒸しとうもろこし”が登場しました。蒸したてのとうもろこしの味は格別で、おかわりをする子もたくさんいました。
餃子の入った中華スープもボリュームがあって美味しく、みんな満足げな表情をして、朝ごはんを食べていましたよ! ![]() ![]() ![]() ![]() 給食(3月14日)![]() ![]() さけのクリームスパゲッティは、手作りのホワイトルウ、牛乳、クリームを使用した紅ざけの淡い色がきれいなスパゲッティです。 給食(3月13日)![]() ![]() 金時豆と野菜のサラダは、ドライパックの金時豆をゆでたものと、キャベツときゅうりを塩ゆでしたものに、マヨネーズをかけていただきます。 思い出づくり(6年) (3月13日)
6年生は卒業式に向けての練習が多くなってきていますが、今日は“思い出づくり”ということで、運動会でやった「棒引き」と「台風の目」をみんなでしました。
なつかしい(?)競技の復活に、子どもたちからは大きな歓声が聞かれました! ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の朝ごはんやさん(3月13日)
今日の朝ごはんやさんのメニューは、
他人丼と大根とツナのサラダでした。 他人丼はとってもボリュームがあって、ボリューム満点! 大根とツナのサラダも手づくりで美味しかったです。 とても元気が出そうな朝ごはんをいただきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|