菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

6月7日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ライ麦パン、牛乳、カレードリア、スープ、クインシーメロン、りんごジャムでした。

クインシーメロンは、甘くてやわらかいのが特徴です。
オレンジ色をしていて、「カロテン」が豊富に含まれています。

学校のあゆみ

 6月10日の創立80周年記念式典に向け、準備が佳境に入っています。

 昭和13年から現在までの学校のあゆみのパネルを、PTAの方が中心となって作成してくださり、完成まじかとなっています。

 今日は、3年生が見学に訪れ、「わあ、すごい!」「ジャングルジムにすべり台がついている!」など、メモを取りながら多くの発見をしていました。

 パネルは、6月10日にピロティに展示しますので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏肉の甘辛焼き、みそ汁、キャベツの赤じそあえでした。

キャベツの赤じそあえは、しそのさわやかな風味とキャベツシャキシャキとした食感がとても相性よく、おいしく仕上がりました。

4年生 柴島浄水場2

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会見学では、私たちの飲んでいる水がどうやってできているのか動画を見て確認したり、実際に水をきれいにするための実験もしました。

4年生 柴島浄水場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
 社会見学で柴島浄水場へ行ってきました。あいにくの雨でしたが、子どもたちは真剣に職員の方のお話を聞いていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 卒業式予行
3/19 給食終了 
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式

学校協議会

運営に関する計画

学力学習調査結果

体力・運動能力、運動習慣

お知らせ

菅原安全マップ

インフルエンザ出席停止について

学校だより

学年だより

給食だより

食育だより

保健だより

事務室からのお知らせ