7日の献立
7日の給食は、わかさぎフライ・スープ煮・三度豆とコーンの甘酢和え・食パン・牛乳・ブルーベリージャムです。
わかさぎフライは、油でカラッと揚げた食べやすい大きさの魚で、魚が苦手な児童でもよく食べることができていました。 スープ煮は、にんにくの香りがよく、にんじんやじゃがいも、グリンピースなど彩りがとてもよくて、パンにもよく合いました 三度豆とコーンの甘酢和えは、コーンの甘さと三度豆の相性がよく、あっさりとした味でおいしかったです。 わかさぎは、海で成長して卵を産む時期になるとさけのように川を登ってくるものと、湖などに住むものとに分かれています。油で揚げる、焼く、煮るなどいろいろな調理で味わうことができ、骨もやわらかいことから丸ごと食べることができます。 シャトルラン大会(2,3年)
2月7日(木)
昨夜の雨で、少しグランドが湿っていましたが、2,3年の子どもたちの熱気で3限目のシャトルラン大会ができました。 回数を数えながら応援し、盛り上がりました。 あいさつ運動週間
2月7日(木)
今週は、あいさつ運動週間です。 今日は、代表委員会と1・3・5年の児童が参加しました。 正門、西側通用門に立って、元気よく『おはようございます』とあいさつをしていました。 6日の献立
6日の給食は、とりごぼうごはん・干しずいきのみそしる・やきれんこん・ごはん・牛乳です。
とりごぼうごはんは、大人気献立です。鶏ひき肉やつきこんにゃく、ごぼうなどが入っていて、甘辛い味つけの混ぜごはんで食欲が増しました。 干しずいきのみそしるは、食物繊維が豊富な干しずいきの他に、豚肉、はくさい、青ネギなどが入った具だくさんなみそしるで、普段食べることが少ないずいきの食感を楽しむことができました。 やきれんこんは、一口サイズのれんこんを蒸し焼きにした料理で食べ応えがあり、おいしかったです。 ずいきは、さといもの葉柄(葉についている茎のような部分)のことです。 干しずいきは、ずいきの皮をむいて、水にさらした後、乾燥させて作ります。昔から保存食として作られてきました。 5日の献立
5日の給食は、ほうれん草のクリームシチュー・キャベツのサラダ・いよかん・おさつパン・牛乳です。
ほうれん草のクリームシチューは、ほうれん草がたっぷり入った濃厚なクリームシチューで、とてもおいしかったです。 キャベツのサラダは、蒸し焼きにしたキャベツはやわらかくて食べやすく、甘酸っぱい味つけであっさりとしていました。 いよかんは、みずみずしくて程よい酸っぱさもあり、おいしかったです。 ほうれん草は、旬は冬で、秋に種をまき、冬に収穫する野菜です。今では、1年中売られていますが、多くに出回ります。 寒い時期のほうれん草は、甘みが増しておいしいです。 |