2年生 トッケビとは?? 12/17韓国のじゃんけんの意味を教えてもらったり、昔話を読んでもらったりしました。 昔話を通して、トッケビについて学習しました。 トッケビには、不思議な力があります。一生懸命努力している人には、良い力を与え、いじわるな人には、お仕置きを与えます。 トッケビから、お仕置きを受けないように、何事にも一生懸命取り組んでほしいと思います。 4年 都道府県を覚えよう!(12/17)
社会科では都道府県を覚えるための学習を進めています。
近畿地方からスタートして、四国地方・中国地方・九州地方とまずは西日本制覇に向けて頑張っています。 今日は中国地方のテストをして、九州地方の8つの県名と位置を確認しました。 テストに合格すると、日本地図のその地方の色を塗ることができます。 日本全国の色ぬりができるように、みんなよく頑張っていますよ! 九州地方では、沖縄県の位置を確認すると、こんなにも南に位置していることに驚いていました。お隣の鹿児島県に行くよりも台湾に行くほうが近いことにもびっくり! 都道府県の学習を通して、その地方に行った気分になれることがうれしいですね♪ さあ、、2学期もあとわずか。 西日本を制覇して、2018年を締めくくりたいと思います!! お子さんの都道府県ノート、ぜひ一度見ていただけたら…うれしいです。 3年 完成!!カラフルフレンド!(12/17)かわいらしい作品がずらりと並んでいました!! 図工科で制作した「カラフルフレンド」の作品です。 「めっちゃかわいい!!」 と声をかけると、 「先生、見て〜!」 と3年生。 「これは○○君が作ったプーさん」 「これ○○さんの。なんだと思う???」 「○○さんが作ったのも見て〜!!」 と自分の作品以上に友だちの作品をアピールする3年生のみんなに心があったかーくなりました。 素材はビニール袋とお花紙という本当にシンプルなものですが、子どもたちのちょっとした工夫でこんなにも素敵な作品に完成するんだなあ…と小さな芸術家たちに拍手です♪ 12月17日(月)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・黒糖パン ・とうふハンバーグ ・スープ煮 ・スライスチーズ ・牛乳 でした。 今日の給食の「とうふハンバーグ」は、給食調理員さんが1つずつ丸めてくださった手作り献立でした。 とうふハンバーグの作り方は、ツナは十分に油をきります。ツナ、でんぷん、たまねぎ、砂糖、塩、こい口しょうゆを合わせ、練るようによく混ぜ、更にとうふを加えて混ぜます。1人分を1個にまとめ、焼きます。 4年 懇談、ありがとうございます!(12/14)
昨日より期末懇談会が始まりました。
お忙しい中、ありがとうございます。 教室前には木版画の作品、教室の窓には「光のさしこむ絵」の作品が掲示してありますので、そちらも見て帰っていただければ…と思います。 特に「光のさしこむ絵」は、この時期ならではの「クリスマス」「雪だるま」といった心が弾むような作品を作っています。 来週には持って帰りますので、おうちでも飾っていただければ…と思います!! |
|