4年 すばらしい作文発表会でした!(3/4)
今日は、2・4・6年生の作文発表会でした。
4年生の二人は、2分の1成人式の作文を発表しました。 どんな2分の1成人式であったかを聞き手にわかりやすく発表した二人、すばらしかったです。 2年生も6年生も感動的な発表で、今日の作文発表会は心がじんわりと、素敵な時間となりました!! 3月4日(月)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・豚肉とれんこんのいため煮 ・すまし汁 ・きな粉よもぎだんご ・牛乳 でした。 よもぎは、キク科に属する春の野草で、全国の山野に自生し、特有の香気のある若葉を食用とし、草もちやよもぎだんごに加工されます。よもぎだんごは春の訪れを感じさせてくれる食品です。 給食のよもぎだんごの原材料は、うるち米ともち米とよもぎです。給食では、蒸したよもぎだんごに、とろみをつけたみつをからめ、喫食時にきな粉をかけました。児童は、「おいしい!」と好評でした。 2年 What animal do you like? 3/1今回のテーマは、「What animal do you like?」でした。 まずは、いろいろな動物を英語で言い換えし、そして、意見交流をしました。 ふだんのモジュール学習のときから、英語で質問したり答えたりしているので、みんな、慣れた感じで授業に取り組んでいました。 そして、最後は、かるたゲームをして、楽しく終えることができました。 これで、今年度の2年生の外国語の授業は終わりました。 また、来年度、どんな外国語の授業が始まるのか楽しみにしていてください。 2月28日(木)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・レーズンパン ・豚肉とはくさいのうま煮 ・あつあげのピリ辛じょうゆかけ ・いちご ・牛乳 でした。 いちごは、ビタミンC、カリウム、食物繊維、葉酸等を多く含む果物です。 特にビタミンCの含有量が多く、100g中に62mg含まれています。いちご2個で約16mgのビタミンCをとることができ、これは8〜9歳の児童一人1回当たりの学校給食摂取基準の約80%に相当します。 3月1日(金)給食献立!
今日の給食献立は・・・
・ごはん ・鶏肉のてり焼き ・さつまいものみそ汁 ・きんぴらごぼう ・牛乳 でした。 「きんぴら」という名前は、江戸時代初期に流行した浄瑠璃に由来します。平安時代の武将でたいへん強いとされた坂田金平を題材にした「金平浄瑠璃」が人気になり、強いものや丈夫なもののたとえに「金平」という名前をつけるのが流行したそうです。 「きんぴらごぼう」は、唐辛子のピリッとした辛さやごぼうの固さ、またごぼうを食べると精がつくなどの理由から強いものとして扱われ、「金平ごぼう」という名前がついたとされています。 今日の給食献立に登場した「きんぴらごぼう」は、児童に好評でした。 |
|