すこやかに みんななかよく れいぎただしく すみれっ子
TOP

ブックトーク2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月28日(火)
 
 城東図書館にブックトークをしていただきました。
 いろいろな野菜や果物の絵本を紹介していただきました。『やさいのおなか』という絵本は野菜や果物を輪切りにした切り口から野菜や果物を当てる絵本で子どもたちの目は絵本に釘づけでした。そのあと『そらまめくんのベット』の読み聞かせをしていただきました。
 絵本の読み聞かせの後は、ろうそくに明かりを灯しストーリーテーリング(お話の語り)をしていただきすてきなお話の世界に浸ることができました。

 城東図書館のみなさんありがとうございました。

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月27日(月)

 2学期の始業式がありました。 連日の猛暑のため、テレビでの始業式となりました。
 まず、4年生のクラス代表が2学期の抱負の作文を元気な声で読みました。
 次に校長先生からは2学期に頑張って欲しいこととして3つのお話がありました。
 1つめは「いのち一番」、2つめは「ルールを守る」、3つめは「自主学習を頑張ろう」です。この3つのことを意識し2学期も有意義に過ごしてほしいです。

 始業式の後、各教室で夏休みのことや2学期の行事について担任の先生からお話がありました。児童は真剣な顔でお話を聞いたり、夏休みに取り組んだ作品を紹介したりしていました。4年生は大きく育ったヒョウタンを見て実がついていることを報告してくれました。

さあ、2学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月24日(金)

 長かった夏休みもあと3日です。みなさん元気に過ごしているでしょうか?
 学校では、先生たちが2学期の準備をしています。2学期は運動会や作品展など楽しい行事がたくさんあります。2学期もいろいろなことを一生懸命頑張りましょう。
 
 それでは、27日(月)にみなさんの元気な顔が見られることを楽しみにしています。

2階の窓から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月22日(水)

 夏休みも残すところあと5日です。
 学習園のヒョウタンは見るたびに大きくなり、たくさん実をつけ始めています。2階の窓からはかわいいヒョウタンの実を観察することができました。2階の窓をすっかり覆い夏の暑い日差しをしっかりとさえぎってくれています。

パソコン室リニューアル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月17(金)
 
 パソコン室のパソコンが新しくなりました。前のパソコンよりディスプレイが薄く、コンパクトになっています。2学期に新しいパソコンで学習するのを楽しみにしていてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31