★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

ONE★6年

「卒業にむけて」
もう、卒業式が間近に迫ってきました。6年生の卒業式の練習にも熱がこもってきました。
 「どんな卒業式にしたいの?」と聞いてみると、「やってよかった!と言えるような卒業式を目指したい!」と答えが返ってきました。
 よい卒業式になりそうです。みんなの気持ちを一つにして、一回一回の練習を実りあるものにしていきましょう。
画像1 画像1

NEXT☆STAGE3年生!!(^_^)/

国語のローマ字学習のまとめとしてパソコンでローマ字入力の学習をしています。手元を見ずタイピングでひらがな入力できる子がたくさん増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう (#^^#)<にこにこ教務だより>

画像1 画像1
10年以上、長橋小学校で『よみきかせ』をしていただいているお二人です(#^^#)

左の方が、中川さんで

右の方が、森本さんです。

今年もありがとうございます(#^^#)

よみきかせ イン オール(#^^#) <3月12日(火)>

画像1 画像1
今日は、今年度最後のよみきかせでした(#^^#)

子どもたちは、

「どんなお話かなぁ〜!!」

とワクワクしながら聞いていました。
画像2 画像2

東日本大震災 弔意表明

3月11日 午後2時46分に、

追悼の意を込めて黙とうを行いました。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 登校指導 分団集会 下校時刻変更(卒業式前日準備) 
3/20 2018(平成30)年度卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

保健室だより

平成30年度運営に関する計画