★ 自ら学び、考える子  強く たくましい子  なかまを大切にする子 ★

NEXT☆STAGE!!(^_^)/

今週はランチルームで給食を食べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みえなくなっても・・・

画像1 画像1
理科の「もののとけ方」の実験。食塩やミョウバンを溶かした水溶液を、氷水で冷やしたり蒸発させたり。2つの方法でとかしたものの行方をさがしました。手順をしっかり確認しながら実験することができていました。

NEXT☆STAGE!!3年生(^_^)/

今日はインドネシアの文化体験(1日目)をしました。インドネシアの楽器や影絵をさわることができ、とても楽しい時間をすごすことができました。次回はみんなでガムランで演奏をします。楽しみですね(^_^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

指名委員会に向けてありがとうございました(#^^#)

画像1 画像1
指名委員の候補のみなさまに、

ご多用の中お集まりいただきました(#^^#)

各学年1名の指名委員を選出していただき、

ありがとうございました。

次回、2月28日(木)17時より、指名委員会があります。

よろしくお願いします。

いいね!!(#^^#) <にこにこ教務だより>

画像1 画像1
1年生と2年生のテラスのところに読書(本の紹介)コーナーがつくられています(#^^#)

それぞれの学年の学習を深める素敵な場となっています。

1年生と2年生、いいね!!(#^^#)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 登校指導 分団集会 下校時刻変更(卒業式前日準備) 
3/20 2018(平成30)年度卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式

いじめ防止基本方針

全国学力学習状況調査

学校協議会

学校だより

保健室だより

平成30年度運営に関する計画