防犯教室
きょうの6限目、浪速警察のお巡りさんを2名お招きして、「防犯教室」を開催しました。
近年、増加の一途をたどる「携帯・スマホ」を使用した犯罪において、中学生が一番巻き込まれやすい「自画撮り被害」について、お話をしていただきました。
中学生のスマホの所持については、おうちの人としっかりとルールを決めたうえで持つことが大切です。
保護者の皆さまも、本日子どもたちに配布したプリントをぜひご覧になり、家族で話し合っていただきたいと思います。
STOPネット犯罪(大阪府・大阪府警察)(PDFファイル)
【できごと】 2018-06-21 15:47 up!
雨の日は学校図書館へ行きましょう
きょうは朝からしっかりと雨が降りました。
普段の昼休みは、グランドでサッカーをする生徒の声が響きますが、きょうは学校図書館が大盛況でした。
平日の昼休み(※火曜日は毎休み時間・昼休み・放課後)に開館していますので、まだ利用したのことない生徒の皆さんは、ぜひ覗いてみてください。
【できごと】 2018-06-20 13:53 up! *
平成30年度中学生チャレンジテスト(3年生)について
この度、中学生チャレンジテスト(3年生)を明日 6月20日(水)に実施予定としておりましたが、昨日の地震の影響等を考慮し、同日の実施を取りやめると、大阪府教育庁より連絡がありましたので、お知らせします。
今後の取扱いにつきましては、決まり次第ご連絡します。
平成30年度中学生チャレンジテスト(3年生)について
【お知らせ】 2018-06-19 17:41 up!
一つしかない命を守る
2年生の教室を見ると、グループで地震についての学習をしていました。大切な命を守るために、子どもたちは真剣に考えていました。
【できごと】 2018-06-19 09:30 up!
あす 19日(火)の授業について
あす 19日(火)は、通常通りの授業を行います。
登下校時には、ブロック塀に近寄らないなど、安全管理に十分ご留意ください。
また、保護者の皆さま対象の「学校見学会」は、予定通り行います。
11時までに中学校にお越しください。
【お知らせ】 2018-06-18 17:05 up! *