3月の品格教育のテーマは「勤勉」です。4月からの新しいスタートに向けて、1日1日を大切に過ごしたいですね。

3年生の道徳の授業!

 3年生の道徳の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食は!

 本日の献立は、レーズンパン、牛乳、えびのチリソース、中華スープ、リンゴ(缶)でした。えびが、ぷりぷりでおいしかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

自主学習会最終!いい学習する場でしたね

 放課後の期末テスト前の自主学習会は、それぞれが自分の課題に集中して取り組んでいました。皆が集中して学習しているので、緊張感のある学習の場となりました。いい集中できていたので、家庭でも集中する工夫をして期末テストでその成果を発揮してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒議会がひらかれました!

 6月の生徒議会がありました。各委員会からの報告や、7月のスローガンを決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生新聞掲示!修学旅行の思い出

 3年生がそれぞれ各人作った修学旅行の新聞が廊下に貼られています。よくできていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事予定
3/18 守る会表彰(1限)、選挙管理委員会、学年懇談会(1年15:00〜2年15:30〜)
3/19 生徒会選挙(4限)、公立高校一般選抜発表
3/20 1、2年油引き、小学校卒業式
3/21 春分の日
3/22 修了式、新入生物品販売(12:00〜16:00)、三校合同巡視
3/23 新入生物品販売(10:00〜14:00)

学校からお知らせ

校長室だより

各学年だより

各種だより

給食関係

学校評価(運営計画・協議会)

学力体力等調査

校長経営戦略予算