私たちの目標  誠実  努力  忍耐

9月20日 文化発表会に向けて 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の各教室では、それぞれの役割に分かれて展示作品の準備を行っています。
あっという間に文化発表会が近づいてきている感じで、ピッチをあげて作業に取りかかっています。

9月19日 合唱コンクール パンフレット配付

画像1 画像1
合唱コンクールのパンフレットを本日、配付いたしました。
各学年の時間と発表順をお知らせいたします。

●1年 9時10分〜10時30分
  (1)4組 (2)3組 (3)5組 (4)1組 (5)2組
●2年 11時〜12時20分
  (1)5組 (2)4組 (3)1組 (4)2組 (5)3組
●3年 13時30分〜14時50分
  (1)4組 (2)3組 (3)2組 (4)1組

生徒たちのがんばる姿をぜひご覧ください。

9月19日 合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1
本日は、21日の合唱コンクールのリハーサルを各学年、体育館で行いました。
これまで教室や音楽室等で歌っていたところを、体育館の大きな場所でひな壇に上って歌ってみると感じが違います。
思った以上に大きな声を出さないと歌声は響かないですね。
後2日の間で練習をかさねていきます。

9月18日 文化発表会に向けて

画像1 画像1
前期後期生徒会役員と各学年学級代表の有志たちが、文化発表会の看板を作成しています。
デザイン、下書き、色塗りをみんなで分担しながら、仕上げていきます。

9月18日 後期生徒会役員 認証式

画像1 画像1
本日、後期生徒会役員の認証式を行いました。
それぞれの公約の達成に向けて、住之江中学校のみんながよりよく学校生活を送れるように頑張ってくれます。期待しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 全校集会 3限まで 学年末懇談
3/19 3限まで 学年末懇談 一般選抜合格者発表
3/20 3限まで 学年末懇談
3/22 修了式

お知らせ

月中行事

参考資料

学校協議会

H30 学校評価

H29 学校評価

H28 学校評価